ライス(小)– Author –

-
イカがエギを抱いた!そのあとは…技術編 ~合わせ~
どうも、おはこんばんにちは。 ライス(小)です。 今回は技術編における合わせについて書いていきたいと思います。 初めての方がここまで読んでいただけたのであれば、シャクリでイカを誘うところまではそれなりにできるようにはなると思います。 しかしこ... -
イカ釣りの準備をしよう!技術編 ~シャクリ~
どうも、おはこんばんにちは。 ライス(小)です。 前回のキャスティングに続き技術編の第2回となります。 今回はシャクリについてです。 シャクリとは何かというと、簡潔に言うとエギを生きた生き物に見せるための技術のことです。 日常生活ではあまり耳に... -
イカ釣りの準備をしよう!技術編 ~キャスティング~
どうも、おはこんばんにちは。 ライス(小)です。 前回は釣りを始めるにあたって必要となる最低限の「道具」について書かせていただきました。 今回はそれらの道具の活用編ということになります。 エギングとはロッド、リール、エギを購入して、海に落とせ... -
イカ釣りの準備をしよう!~絶対必須のアレとアレとアレ~
どうも、おはこんばんにちは。 ライス(小)です。 釣りを始めるにあたって必要となるのが、最低限の「道具」と最低限の「技術」です。 その中で、今回は最低限の「道具」編ということになります。 最低限の道具、、、それは、、、 「竿!(ロッド)」 「リー... -
釣りについて 〜イカ釣り編〜
こんちは、ライス(小)です。 コロナ禍の中で流行った趣味として「釣り」があります。私は釣りについては以前から趣味としており、いろんな釣りをしてきました。 釣りといっても対象が本当に様々です。 例えば、海釣りでいえば、アジ・カサゴ・メバル・イ... -
育児は大変~
2歳と8か月の子どもが二人います。(二人とも男の子) まあ、なんといいますか、子育てはなかなか大変で笑 自分の場合はなんといっても、難しいのが時間の確保かなと思っています。子どももかわいいし、できるだけ育児には時間を費やしているつもりでは... -
初投稿です。
初めまして! ライス(小)と申します。この度ブログを始めようと思い立ち、初めての投稿の準備段階まで設定やら準備やらしてきたのですが、いざ何を書いていいのか定まらないまま、時間だけが過ぎてしまうこととなっておりました。とりあえず、初めての投稿...
12